2017.03.29 07:05時代秋田県能代市鶴形2014年5月撮影いつからかここにあった。いつからかここに捨てられた。いつからか当たり前になっていた風景。知らないうちに時代の流れに取り残され、そこだけ時が止まったかのように存在する。
2017.03.16 08:43桜花爛漫秋田県能代市 2014年4月撮影。 その年の2014年は桜の花付きが良く、天候に恵まれた年だった。1km以上の桜並木の端っこからカメラを覗くとこのような風景が見られる。また日没頃だと桜の花がピンク色を増し、燃えるような桜並木が撮影できる。
2017.03.15 03:44冬の桃源郷秋田県山本郡八峰町手這坂(旧峰浜村) 2013年1月撮影。 PanasonicGH3添削キャンペーン 優秀賞受賞作品 昔ながらの茅葺き屋根がある集落で、古き良き日本を思わせる場所。春には桃の花が咲き乱れ、今でもあぜ道端で子供達の遊ぶ声が聞こえそうな感じがする。この中の一軒には移住された夫婦がいらっしゃり、お越しの際はプライバシーを守って撮影して頂きたいと話している。
2017.03.14 10:52大人の夏休み 秋田県山本郡八峰町(旧八森町) 2012年7月撮影。八峰八景写真コンテスト 優秀賞受賞作品日本海ルートでも絶景の夕日を望める展望台。夕日が見たいと走り出した衝動とナイスタイミングでいた見ず知らずの彼女たち。夕日を眺める背中が大人の夏休みを教えてくれた。